人生の燃え尽き症候群からの再起日記。

復職したマネージャー見習いアラフォーエンジニア日記。

2017-01-01から1年間の記事一覧

iDeCoの来年の方針。

こんばんは、マイマイでーす。 風邪で3日間ダウンしてましたー。やっと復活でーす。 さて、最近DC関連の記事を書いてなかったのですが、一応ちゃんと定期的にはサイトを見て金額をチェックしています。ただ、こう拠出をしていないので、いまいち増え方がう~…

今頑張るべき3つのこと。

もう一つのブログの方で、記事を更新しました。 今の私の想いですが、もう一度書くのは大変なので、記事を貼り付けます(笑 こちらからどうぞ。 yinghualover.hatenablog.com

とりあえず、始めてみる。

こんな時間にこんにちは。マイマイです。 まだまだ母の入院が継続しており、病院への付き添い生活もだいぶ慣れてきた頃です。 そんな今日、新たにインフラ・ネットワークに興味が出てきまして、今から改めて勉強を始めてみようかというところ。 とりあえず、…

10月の振り返りと11月の目標。

月中ですが、今やります。時間の都合上、振り返りはやりません。目標設定のみやりたいと思います。 ちなみに、今マックからお届けしています。 maimai-life.hatenablog.com 11月の目標設定をします。月中なので、今からでも達成できるような内容にします。…

自分の人生、自分の足で歩む。

こんにちは。 こんな時間にマイマイです。 最近、色んなことが起こり過ぎていて、正直まだ気持ちの整理が出来ていません。 先月の父の入院から始まり、母の入院、私のパート始めなど、家族内で色々と起こっています。そのせいもあってか、せっかくパートを始…

母の入院。

久しぶりにちゃんとした更新です。 こんばんは、マイマイです。 先月末日、母が救急車で運ばれました。 元々、病院嫌いの母。そんな母をやっとこさ病院に入院させたとこ。 家での介護は、父と私だけでは限界がありました。 だから、父と話し合った結果の救急…

強くならなきゃ。

こんな大変な状況だからこそ、 自分の意志をしっかり持ち 前に突き進んで行くしかないのだ。 誰も助けてはくれない。 頼れるのは、結局のところ自分だけなのだから。

言葉に出来ない。

こんばんは、マイマイです。 朝晩はもう冬並みの寒さですね。 頭がモヤモヤしてて、今の状況を言葉に出来ません。 どうしたものでしょうか。 アレもやらなきゃ、コレもやらなきゃで頭の中がごっちゃごちゃ。 すっきり整理させたい。 髪も切って、やけ食いも…

ピリピリモード。

父が退院してきて、やっと我が家にも日常が戻ってきたかと思っておりましたが、実はそうでもない。 父の母に対する介護が、なんだか前よりおぼつかない。だから、母は若干ピリピリ。それに伴い、家の中全体がピリピリモード。 やだね~。 もっと父もうまくや…

髪切るぞ。

こんばんは、マイマイです。 朝晩はめっきり寒くなりましたね。 最近色々なことがあったばっかりに、頭の中がモヤモヤ、モヤモヤしております。 うーん、スッキリしたい!よし!髪切るぞ! というわけで、私の定番?気分転換方法の散髪に明日美容室に行って…

働き方改革。~二足のわらじ生活~

「再就職をして働く」その目標に少し近づきました。 先日父が働いているスーパーでパートの採用試験を受けてきました。筆記試験と面接。もちろん、父が店長を務めていることもあり、無事合格。来月からスーパーの青果部で働くことになりました。時給は低めで…

通院記録。=10月19日編=

ちょうど前回の通院から1ヶ月。通院記録です。 今日は、父のお見舞いがあるので、OT(リハビリ)はなし。面談も心理士さんの都合で月末に移動になっていたので、久々の診察のみでした。 主治医には、仕事の状況と現在の家庭状況について、お話ししました。先…

親の介護。

その日は突然やってきました。 日曜に父が入院。それまで、父がやっていた母の介護が全て自分に降りかかってきました。父の入院はしばらく続きそうで、それに伴い私が母に行う介護の期間も延びるわけ。 正直、戸惑いました。父の入院だけで動揺しているのに…

「人生の再スタート」の考え方。

こんばんは、マイマイです。 秋の夜長にあなたは何を考えますか? 「人生の再スタート」について、またまた改めて考えてしまってます。何を持って再スタートとするか、難しい問題です。 ただ、今思うのは、SEとして仕事復帰した今、うつの療養が終わった今、…

働き方改革。~自分自身がどうしたいか検討した結果~

こんばんは、マイマイです。 昨日、働き方改革、というタイトルでブログを投稿いたしました。それは、1週間在宅勤務してみて分かったことを書いたエントリーでした。 その後、色々と今後の働き方について、考えてみました。母とも少し話したのですが、その…

働き方改革。

こんばんは、マイマイです。 仕事復帰一週目が無事終わりました。 一週間、在宅勤務で働いてみて、分かったことがいくつかあります。って、まだ一週間なのに、何が分かるんだって声もありそうですけど、一応今の段階で。 まず一つ、本当に自由だってこと。 …

大切な人は身近にいるんだね。

こんばんは、マイマイです。 最近は暑かったり、寒かったり、一体どっちかはっきりして欲しいものです。 ふと、自分が無意識に頼りにしている人がいたら、どう思うでしょうか。友だちだから?それとも異性なら、好きだから?って考えちゃいますよね。 自分が…

仕事のお供。

こんばんは、マイマイです。 みなさんは仕事する時、机に必ず置いているものとかありますか? 私は紅茶と飴です。まぁ最初は飲み物代の節約で始めたのですが、前職でも職場にマイマグカップ持ち込んで、紅茶のティーパックを持っていき、会社の給湯室で作っ…

1人キックオフ飲み会

今回のプロジェクトは、開発メンバーは私1人なので、勝手にキックオフ飲み会を1人でやってました、、、と言っても、傍から見たら1人で晩酌しただけにしか見えませんが(笑) 久々にビール飲みました。買っておいたおつまみもつまみながら。まだ、スケジュ…

お仕事、復帰しました。

こんばんは、マイマイです。 ちょっと眠たい時間帯です。 さて、いよいよ今日から仕事に復帰しました。と言っても、何か特別なことをしたわけではなく、今後のタスクの洗い出しですがね。 個人事業主ではないし、そもそも上流工程担当したことない私が、最初…

9月の振り返りと10月の目標。

月初です。恒例の振り返り&目標設定やります。 maimai-life.hatenablog.com メイン目標 「システム開発の一連の工程の勉強をする」 各工程の勉強のために、本を5冊ほど購入しました。そのうち、上流工程の本の3冊は読み切りました。あとは設計に関する本が…

「キューティーブロンド」

私の好きな映画のタイトルです。 主人公のエルが大好きなワーナーを取り戻すために奮闘する物語です。 私はエルのような女性に憧れます。女性としての身だしなみを忘れず、恋に一筋、でも自分を信じ、決めたことをやり抜く力を持っている女性。 やっぱり自分…

いよいよ来週から仕事開始。

着々と環境作りを続けているマイマイです。 こんばんみー。(古っ!) さて、いよいよ来週からお仕事開始です。正直言って、何から手を付けていいかもさっぱり分かりません。どう進めていいかも分かりません。 ピンチです!でも、ピンチはチャンスです! 1…

環境作り。

さてさて、来週から自宅での勤務いわゆる在宅勤務が始まるわけですが、ふと、周りを見渡すと・・・私の部屋、全然仕事出来る雰囲気じゃないww とにかく今はいらないモノが机の上に散乱してる。これじゃ、気が散りますよね。前職でも私は部屋は汚かったけど、…

踏ん張れなかった・・・

おはようございます。マイマイです。 この時間からブログ更新中です。 さて、昨日踏ん張ると言ったばかりでしたが、、、結果、踏ん張れなかった・・・ 今日はリハビリお休みしました。昨晩、原因不明の頭痛に悩まされまして、完全に心折れました。。。 今は…

疲れが出てる。

バス通勤の練習の始めて2週目に突入しましたが、そろそろ疲れが出始めてます(^_^;) 徒歩10分+バス15分+徒歩20分の道。今まで運動してこなかったツケがまわってきてるのでしょう。だいぶ疲れてます。 朝はちゃんと目覚めて、リハビリ通って、いい感じに午…

仕事とリハビリの両立。

なんと!仕事がなんとなく決まりまして、早速来週からシステムを作るための計画、見積もりを行うことにしました。 なんとなく、というのが厄介者でしてね。雇用形態がはっきりしないんですよ。個人事業主になってもいないのに、システム開発の仕事を受けちゃ…

ふと振り返ってみたい気分になったので、振り返ってみた。

毎月月初に振り返りはしておりますが、このブログのタイトル、サブタイトルと自分の今の状況が果たして合っているか、振り返りをしたくなったので、振り返ってみたいと思います。 タイトル「アラサーで人生再スタートしようとしてますが、なにか?」 サブタ…

通勤訓練。

こんばんは、マイマイです。 今週も終わっちゃいますね。 今週は、仕事復帰に向け、通勤の練習をしていました。何を練習するかって?バス通勤の練習です。 ちょうど、リハビリに通う病院の方向に職場があり、仕事を始めたら、バス通勤することになっているの…

通院記録。=9月19日編=

久々書きます、通院記録。 今日も面談、リハビリ(OT)、診察の3連チャン。 まずは面談ですが、今やってる意味あるんですかねーって感じで、とりあえず臨床心理士の方に近況伝えて、仕事の決まり具合も伝えて、終わりました。アドバイスとして、仕事するよう…